お知らせ
STS Now

システムサポートからのお知らせです。

2025年4月25日

弊社社員が「Snowflake Squad 2025」メンバーに選出

 弊社の東京支社 ビジネスコミュニケーション事業部の斎藤 維斗が Snowflake Inc. より「Snowflake Squad 2025」メンバーに選出されましたので、お知らせします。

 Snowflake Squad は、Snowflake コミュニティに積極的に参加し、情報発信を行っている熱心なコミュニティメンバーを評価し、その功績をたたえることを目的としています。
 弊社の斎藤は、SnowPro Core、SnowPro Advanced: Architect の資格を保有するSnowflake ソリューションのメンバーとして、Zennでのブログ発信や弊社開催の Snowflake セミナーへの登壇、Snowflake コミュニティフォーラムでのQA回答などを行っており、これらの活動が認められ、このたびの Snowflake Squad メンバー選出に至りました。

認定バッジ

弊社 斎藤のコメント
 Snowflake は非常に魅力的な製品であり、私の活動がコミュニティに貢献できることを嬉しく思います。同製品はハイペースで進化しつづけています。私自身も負けないよう、今後も更なる知識の習熟と活用研究に勤しみ、他のユーザーやお客様に発信していきたいと思います。

 弊社は今後も社員の技術力のより一層の強化を図り、お客様のビジネス革新や社会課題の解決に貢献してまいります。

■弊社の Snowflake ソリューションサービスの取り組み

 弊社は Snowflake のSelectパートナーとして、Snowflake の販売から構築、データ連携、データベース移行、可視化の支援まで一貫したサービスの提供を行っています。
 また、技術者を積極的に育成し、Snowflake の実装やマイグレーション業務に必要なコアナレッジを証明する資格である SnowPro Core の取得者が2025年4月24日時点で32名在籍、Snowflake のベストプラクティス、高度なチューニング、実環境における展開シナリオの実装能力を証明する SnowPro Advanced: Architect の認定資格取得者が8名在籍、Snowflake を利用して包括的なデータエンジニアリングの原則を適用するために必要な高度な知識とスキルを証明する SnowPro Advanced: Data Engineer の認定資格取得者が1名在籍しており、今後もサービス提供体制を強化します。そして Amazon Web Services や Microsoft Azure をはじめとした各種クラウド基盤サービス、Oracle Database 等のデータベース、およびBIツール等の知見をベースとしながら、Snowflake の活用によってさらに多くのお客様のデジタル変革のニーズに応えてまいります。

STSの提供する Snowflake ソリューションについて
» https://www.sts-inc.co.jp/snowflake/

●Snowflake について

 Snowflake(スノーフレーク)は、企業のデータ活用プロセスをシンプルにするクラウドデータプラットフォームです。サイロ化されたデータを一元的に管理し、誰もがデータにアクセスして意思決定を行えるデータ分析基盤を実現します。
 柔軟にスケール可能なクラウドベースのアーキテクチャと、同時実行性能の高さで現在最も注目されているデータマネジメントソリューションです。

STSの提供する Snowflake ソリューションについて
» https://www.snowflake.com/ja/