お知らせ
STS Now
システムサポートからのお知らせです。
2025年4月23日
システムサポートの Microsoft Base Kanazawa が
石川日野自動車株式会社の新人研修にて、DX教育を実施
弊社の運営する Microsoft Base Kanazawa は、2025年4月、石川日野自動車株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:藤井 精二、以下 石川日野自動車)の2025年度新人研修において、同社の新入社員6名を対象にDX(デジタルトランスフォーメーション)教育を実施したことをお知らせします。

Microsoft Base Kanazawaでは、DX推進を目指す企業や団体、個人に向け、IT人材育成のためのさまざまなDX教育カリキュラムや特別セミナーを用意しており、産学官民のDX化支援を積極的に行っています。
このたび、石川日野自動車の2025年度の新入社員を対象とした新人研修において、Microsoft Base KanazawaのDX教育をカリキュラムの一つとして採用いただきました。本研修では、DXの基礎知識の学習や、Microsoft Copilot 等 を活用した新しい働き方について学習するDX教育を実施。同社の新入社員6名が受講し、講師はMicrosoft Base Kanazawa専任エンジニア(弊社社員)2名が務めました。
■石川日野自動車様 DX教育 実施概要
日程 | 2025年4月5日(土) |
---|---|
場所 | Microsoft Base Kanazawa |
受講者数 | 新入社員6名 引率社員1名 |
目標 | クラウドやAIの仕組みを理解し、DXに向けた新しい働き方を覚える |
カリキュラム | 「新しい働き方をつくるDX研修」
|
■受講者のコメント
- 全体的に分かりやすく、初心者でもDXに関する基礎知識を身につけることができた。
- 改めてデジタル技術の便利さに気づき、DXに興味を持った。
- 会社の業務について、生成AI等を活用して効率化できる作業がないか発見できるように気にかけてみようと思った。
●Microsoft Base Kanazawaについて
「Microsoft Base Kanazawa」は、「金沢発、北陸地方IT都市化の実現」をコンセプトに弊社が金沢駅前で運営する、ビジネスや技術情報の受発信、クラウドを軸としたコミュニケーションのプラットフォームです。“Microsoft Base”の北陸地方初の拠点として2020年に石川県金沢市にオープン、2022年7月より現施設で営業しています。施設では、一般向けの無償のDX教育を実施するほか、オンラインセミナーの開催や商談スペース、コワーキングスペースとして利用でき、またITの最先端領域であるXR(MR等のクロスリアリティ)技術の開発拠点としてコンテンツ開発や最先端テクノロジーの展示を行っています。
Microsoft Base Kanazawaウェブサイト:https://msbasekanazawa.sts-inc.co.jp
※Microsoft Baseについて
Microsoft Baseは、日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」およびMicrosoft製品を活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現する新しい取り組みです。“Base = 発信基地”としてオフライン、オンライン問わず様々な情報を提供します。